能ある猫は能を隠す

とあるヲタクの多趣味日記

今月のK-POP 10月

 

全信頼アイドル スンヨン 最高盤

スンヨンくんのカムバのたびに歓喜してるスンヨン音楽の一ファンなんですが、今回も最高を更新してくれてますます彼への信頼度が高くなってしまった

R&Bメインでアーティスティックな一枚だけど、ポップスもあるからラフに聴ける

R&Bアイドル ベッキョンの後釜を埋められるのは君しかおらん これからも良い音楽だけ聴かせてほしい

Thinkin Bout You

Thinkin Bout You

  • provided courtesy of iTunes

いっっっちばん好きだったのがこれ!!!!!あ~~ヤバイ 年間大賞にも食い込む勢い 英語曲なのがまた洋楽的雰囲気が増して、しっとりとした夜に聴きたい一曲

スンヨンくん、本当に高音がきれ~なのよ でっかい箱で聴きてえ~~

Kiss of Fire

Kiss of Fire

  • provided courtesy of iTunes

これも好きだったな~ 彼はもうアイドルじゃないよね アーティストだよ

音が厚くて超好み 落ちサビでハモリが増すところが良い

 

 

 

 

 

Lucid Dream

Lucid Dream

  • provided courtesy of iTunes

エスパといえば、Black MambaやNext levelのような攻めた楽曲のイメージしかなかったから、こんなR&Bハウス曲を組み込んだところが意外だったな~

SMはしっかり歌えるアイドルばかりで、エスパも然りアカペラでも太刀打ちできる実力のグループ

デビュー曲以来、飛ぶ鳥落とす勢いの飛躍っぷりが凄いね

 

 

 

 

 

 

 

Dimension : Dilemma

Dimension : Dilemma

ま~~た良いアルバム作ったなぁ~~ハイブさんよぉ!!!!!

スンヨンくんのヤバヤバアルバム出てから「しばらくはこんな良い一枚ないだろうな~」と思ってたらすぐに候補者出てきて戸惑いも隠せないよ

一か月にヤバアルバム2枚はしんどいよ 良い胃もたれしてる

私の中で「バラードのないアルバムは良盤」説があるんだけど、まさにこれがそう

IntroもInterludeもビートがしっかりしてて、作りこまれてる感がまた良い

 

トゥバのヨンジュンも参加してるのもハイブファミリーらしくて良いね

ここ最近の傾向から今期のハイブ内流行は「ロックで攻める」なのでタイトル曲もロックテイストも強く出てるんだけど、ロック聴かない私でも聴きやすいからそこがやっぱりアイドルソングなのかな~ マイルドロック(?)ってかんじ

若さゆえのフレッシュさもありつつ儚げで危うい雰囲気も混在していて、少年と青年の狭間でしかできない味が出てるね

Go Big or Go Home

Go Big or Go Home

  • provided courtesy of iTunes


www.youtube.com

これな~~~~~!!!!!!!みんな好き

ロンドンノイズ愛してる

私が大好きなコンポーザー

その1 Groovy Room

その2 Cha Cha Malone

その3 LDN Noize

それほど愛してやまないロンドンノイズが作ってるんだもん 好きにきまってるじゃん

 

今までハイブ音楽では聴いたことない音・ビートが多くてドキドキしちゃう

ダンスブレイクからの落ちサビでニキセンターなの解釈一致すぎる

てかSM御用達で有名なロンドンノイズがハイブと手を組んだことが超意外なんだけど エナイプンはCJ傘下のBELIFT LABだから、そのあたりのキャスティングが違うのかな

これを機にロンドンノイズとハイブの縁が濃くなってくれると良いんだけどな~

 

 

 

 

 

 

iScreaM Vol. 11 : Queendom (Demicat Remix)

iScreaM Vol. 11 : Queendom (Demicat Remix)

  • provided courtesy of iTunes

SM恒例 iScreaM remix リリース

まさに今レッベルブームで何個かリリース来てるけど、これ好きだったな~

このDemicatという方、スルリンのNaugthyも iScreaM vol.3でremix出してますね

ダンスブレイク入れてSMTで踊ってほしい

 

 

 

 

ハレンチ

ハレンチ

  • provided courtesy of iTunes

K-POPじゃないんだけど珍しくj-popで良かった曲だったので

日本語・英語・韓国語を話せるトリリンガルちゃんみな 過去にもソシのテヨンやジェイミーともフユーチャリングしていたので彼女の曲はちょくちょく聴いてたんだけど、先々月ぐらいにやってたMUSIC BLOODを見て良い曲歌うな~~って改めて聴き直した

ジャジーな雰囲気で、生バンドと聴きたい 低音がよく響くし、ラップもエッジが効いててかっこいい ダミ声もちゃんみならしく狂気さも感じられて好き

 

 

 

 

Crush

Crush

  • provided courtesy of iTunes

アルバム通したら、今回はこの曲かな~とピンときた曲

トレイラー踏まえて音源聴いても、良い意味でも悪い意味でも各楽曲の印象が変わらなかったのがちょっと残念ではあるものの、セブチらしいアルバムだった気がする

 


www.youtube.com

パフォーマンスも良かったね~!!!シルエットで見せるの、嫌いな奴おらんやろ

顔が見えないからこそ一人一人のダンスが浮き彫りになって良い

スングァン・ドギョム・ホシの突き抜けるようなパワー高音3衆がサビで抜かれるのが良いね

今回チャイナの2人はいないバージョンだったけど、セブチの良いところは人数が多いからこそ穴を埋めやすいところ 2人いないとなれば全体像がかなりもの寂しくなるだろうに、人数の多さと激しいフォーメーション変化で2人不在の影が隠れちゃってるね 離れての活動は本人たちにとってもファンにとっても寂しいだろうけど、早期に事務所と再契約したことだし向こう7年は保証されたようなものだから、長い目で見て良い活動ができることを祈ってるよ

 

 

 

 

 

Love On The Floor

Love On The Floor

  • provided courtesy of iTunes

はい最高~~~~~!!!!!!!

10月本当にヤバくない????近年まれにみる良曲の豊作すぎて手に負えないんだが????

 

そしてなぜこれがタイトルじゃないの~~~!!!??

良すぎて何もかも語彙を失うレベルで好きなのにそんな曲のステージが用意されてないなんてそんなことあるか??SMくるってんのか????この曲ほどステージ用意するべきだろっ!!!!!!

 

イントロから流れる低音ビートがブイブイ鳴ってて最高に癖 

重量感あるテヨンのラップやジャニのストレートな声の響きはディープさを後押しするし、ビートのジョンウへチャンドヨンの高音が全体をマイルドなスパイスにしてる

ジェヒョンの低音ラップは珍しいしはちゃめちゃに良い

 

頼むからステージを用意してくれ~~~~~SMさんよぉ~~~~

Pilot

Pilot

  • provided courtesy of iTunes

いやあ~~~~~~これも良いんだよな  リパケ新収録が両方大当たりなのになんでタイトルはああなったのか......... SMがよく分からないのはこういうところだよ

サビもの凄いSM歌唱 日本では一般的なサビで合唱を入れるK-POPってなかなかないけど、SMは割と積極的に入れているのは戦略か何かなのかな J-POPを積極的に取り入れてきた先駆者なだけある

口笛から始まる清涼感ある雰囲気からのジェヒョンの落ち着いたトーン マークのフロウも活きるポップス 

NCTの歌唱力を試されているかのように伸びた声が良く響く 歌えるグループだからこそ歌える曲だね

 

 

 

 

Lights

Lights

  • Hoody
  • R&B/ソウル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Hoodyの曲は無条件にお洒落で落ち着くから心配なく安心して聴ける

心地いいHoodyの声がただ好きなだけなんだよな

 

D-day (feat. GIRIBOY)

D-day (feat. GIRIBOY)

  • Hoody
  • R&B/ソウル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

はい、チャチャマロきた~~~!!!!

GIRIBOYも参加しちゃうさすがAMOGのキャスティングだよ

聴いてるだけで自然と横揺れしたくなるね 秋らしく落ち着きさと明るさと、どこか焦燥感ある空気感

 

 

 

 

 

Watermelon

Watermelon

  • provided courtesy of iTunes

ソミは収録曲の方が好きだよ!!

ソミもこういうアーバンR&Bも歌えるんだね ソミのクセのあるトーンも良い感じ

ソミが作曲に全面的に参加してるみたいで製作アイドルソミ良いね 

初聴の時めっちゃTEDDYっぽいな~と思ったらTEDDY参加してなかったわ YGに関してはもう少し耳の修行が必要らしい

 

Outta My Head

Outta My Head

  • provided courtesy of iTunes

既存曲だけどアルバムで改めて聴いたらこれもよかった

ソミの高音すっごい綺麗だよ 私ソミのR&B結構好きかもしれないと気付いたね

 

 

 

 

 

Day & Night (feat. Jay Park)

Day & Night (feat. Jay Park)

  • Lee Young Ji
  • K-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ヨンジ、ジェイパークとも共作するんか~~~と白目むいたフューチャリング

良ハウスここにもあったかーーーー!!!って叫びました 良

音源成績もけっこう良いみたいね Apple Musicのチャートでもショミドに混ざって上の方にいた

ヨンジのハスキーな声とジェイパークの高めなキーの相性、アクセントになって良いね

ジェイパークの声聞くと無性に安心するのなんだろうね...... 里帰りしたような懐かしい安心感がある

 

 

 

 

PuZZLE

PuZZLE

  • MRSHLL
  • R&B/ソウル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

MRSHLLの新譜も久々に聴いたけど、なかなか良い路線を攻めるR&B

しっとりとしたベースビートとMRSHLLの芯がしっかりとした声

秋はメロウなR&Bが豊作で楽しい

 

 

 

 

 

 

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

MU:CON、ビビちゃんとジェイミーちゃん出てるからちゃんと見た

生バンドとビビちゃん最高だね~ ビビ、歌ってるとき完全のイッてるみたいな表情好きです

Kazino生歌聴けて良かった

 

ジェイミーちゃんの「Stay Beautiful」がマジで!マジで!!!大好きなんだけど、生歌だしアレンジバージョンだし、色気ある表現がとてもとても好きでした

ほんとうに歌が上手いしs、おまけにラップまでうまいマルチアーティスト

 

私の三大好きな女性ソロ歌手に入る2人のライブが見れたしこんな良コンテンツありがとう

 

 

 

 

 


www.youtube.com

タルバンが休止に入っちゃったから平日のアイドルバラエティーコンテンツに飢えて結局ゴセに走る奴

サムネがイヤホンガンガンゲームだったからもちろんちゃんと見たけど、ほんとにアホ過ぎてずっと笑ってられる、、、、

ホシくんが大体のクラッシャーなんだけど、アップルマンゴーがアップルパイになりアップルパイがエピックハイになったの面白すぎて無理 天才か?

誰かがDynamiteって言ったときすかさず「名曲ですね」ってコメント入れたK-POP専攻スングァン、さすがバラエティーアイドル兼名司会者だった

 

 

 


www.youtube.com


www.youtube.com

自分たち自身が株になって投資予想しながらの鬼ごっこしたこの回も企画が素晴らしかった

毎回思うけど、ゴセのこういうゲーム関係って元ネタがあるのかな?かなり複雑なルールだったし設定も細かいけど、これを1から作ったのであれば本当に天才プロデューサーがいるに違いいない ゴセは本当に企画が随一だと思う

ブレイン担当のジョンハンとミンギュが今回もよく働いてた ミンギュが頭が冴えるの未だに意外なんだよな~ あのチームはミンギュがいなかったら話になってなかったと思う

 

頭を使うゲームの時は、いつもうるさいホシドギョムが急におとなしくなるから面白い(笑)

 

 

 


www.youtube.com


www.youtube.com

大天才作家がおる

ゴセの制作陣にミステリー作家いるでしょ?いなきゃおかしい

 

ちょっとホラーテイストなので人によっては注意が必要だし好きな人はめっちゃ好きだし嫌いな人は二度と見ないレベルで嫌いそうだけど、私はめっっっっっちゃすき!!!!!!!

 

2人組でヒントを探しながら出口までいけるか脱出ゲームみたいなものなんだけど、その背景にあるバックストーリーがよくできてるな~って感心しちゃう 考察もたくさん出てたね 面白い

2人組も大体ビビりと怖いもの知らずのペアなんだけど、2人の温度差も面白い(笑)組み合わせもその順番も、それぞれの性格を知った上で振り分けられてるな~分かってるな~としか思わない 企画自体がしっかり練られてる 頭が良い要素しかないな

 

ネタバレなしで見てほしいからあんまり内容に触れられないのが惜しいんだけど、今年のコンテンツでもかなり上位に食い込むレベルで好きなのでぜひ無垢な気持ちで見てほしい

 

以前のBAD CLUEの続編みたいな感じなので、前作を見てからの方がより面白いかも


www.youtube.com


www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 


www.youtube.com

アイドルのハロウィン企画って大体軽く仮装して可愛くしましょ♪みたいな感じなのに、SMだけガチで攻めてくるから好き

ツイッターの更新が一番早かったから追ってたけど、授賞式のレカペみたいに一組ずつ時間差で投稿されてたのがリアルタイムみたいで面白かった

 

マジでこれ誰?みたいな人も何人かいてガチすぎて笑っちゃう

 

 

 

 

 

 


www.youtube.com

スウパHookチームのステージ in STUDIO CHOOM!!!!

アイキオンニがかっこよすぎるし表現が多彩でアイキオンニばかり見てしまう

ブルーノマーズのRemixなのも、ジャケットとスラックスだけのこなれたメンズルックも何もかも好きです

ダンスに余白があってラフに動けるコレオも良いな 曲によって全然空気が変わるのが画面越しでも伝わってくる 「Please me」が最高

 

 

 

 

f:id:mmm789:20211127133341j:image
f:id:mmm789:20211127133334j:image
f:id:mmm789:20211127133326j:image

PtD オンラインコン見たよ!!!!!!

 

1年ぶりのコンサートということで、ソウルオリンピック主競技場を貸切っての公演

本来ならオフコンになっていたであろうけど、状況も状況なのでまたまたオンラインでの開催だね

 

 

オープニングVCRが良かった!!捕らわれの身状態から、手錠の鍵外して脱走して暴れる.....みたいな珍しく悪BTSが見れたよ

 

いっっちばん良かったのは、DynamiteからButterのブリッジ!!!!

ブレイクダンスが組み込まれてて、このダンスと音源がちょ~~~良かったのよ 今後絶対やってほしい 年末の授賞式祭りのどこかでやって

 

 

f:id:mmm789:20211127133349j:image
f:id:mmm789:20211127133331j:image

黒髪だし襟足を伸ばしてることもあって、ジミンさんの色気が大爆発してた

 


f:id:mmm789:20211127133336j:image
f:id:mmm789:20211127133321j:image

残念ながら当日急遽ケガでダンスカットになってしまったテヒョンさん

ダンスで7人揃わないのは物足りないけど、椅子に座ったままでも圧倒的な存在感を放っていたのは流石


f:id:mmm789:20211127133346j:image

いつの間にかバンタンの露出担当になってしまったジミンとジョングク

この衣装どうなってんねん 自分で選んだにしても勝手に選ばれたにしても、これ見た時の本人の反応が気になる

自然とFake Love状態になっててウケた もうめくらなくてええ もうそこまで見せてるなら着なくてもええで

 


f:id:mmm789:20211127133343j:image
f:id:mmm789:20211127133339j:image

ジョングクのおちょらご~~~~!!!!!! 良かったです

君は何も気にしなくていいよ しがらみから、何もかも開放されて生きてくれ

 

 

 

セットリストがいつもと変わり映えなかったのがちょいと残念だったな タルバンの投票でも上がってた「Louther than bomb」や「楽園」はさすがに入るかと思ってたけど全然だったよ

オフコン見据えた現場用だからタイトル曲や明るくて盛り上がる曲が多いのは分かるけど、良くも悪くも”いつものコンサート”だったな

ファンも増え続けていることだし、マイナーな曲はペンミじゃないともう聞けないかもね